4WD一択?FRで雪道は走れない?

4WDが最も止まらない?

雪道は4WDが安全といわれますが、実際には雪道での4WDの追突事故はよくあります。

圧雪路やアイスバーンなど、直線を走行中に信号などで止まるだけならば、駆動方式は関係ありません。
いわゆる制動距離はタイヤの性能と車重が大きく関係します。タイヤ性能は新しいものほど、ブリジストンなど有名メーカーの方が有利です。車重は軽いほど早く止まります。

4WDは構造が複雑になるためどうしても車重がかさみます。そのためFFと比べると、止まりにくいといえます。圧雪路やアイスバーンだけでなく、濡れた路面でも車重が重い車、4WDは止まりにくいので、FFから乗り換えるとその感覚がつかめずに、4WDは滑らないという思い込みもあって単純な追突、突っ込むことがあるので、要注意です。

カーブは4WDが滑りにくいといわれています。実際、滑り始めるまでの限界は4WDが最も高いと思います。しかし、一度滑り始めると車重の重い4WDが一番不利になります。

車重が重く、制動距離が長くなりがちだという点を把握して、車間距離を十分にとれば4WDは雪道でも安全に走ることができます。

FRは雪道を走れない?

雪道でのFRについては、感じ方は人それぞれかもしれません。中にはFRが一番安全と言う人もいるくらいです。基本的には4WDやFFと比べるとFRは雪道に適していません。
しかし、実際には雪国でもFRやMRの軽トラは沢山走っていますし、特に事故が多いというわけではありません。

FRが一番安全という方は、滑ってからはFRが最もコントロールしやすいと感じているからだと思います。最近の4WDは上手くタイヤを回すのでFRと遜色ないと思いますが、4WDは車重が重いため滑ったあとのコントロールはFRの方が依然として有利です。

FRが雪道で不利な点は、特に発進です。発進時にうまくグリップしないためリアが左右に動く可能性がかなりあります。
これを防ぐにはタイヤを新しいものにする、トランクに重りとなるものを入れてタイヤを少しでもグリップさせる、二速発進、などがあります。

発進よりもさらにFRが弱いのは坂道です。凍結した坂道は一度止まったら登れない、最悪の場合は滑り落ちるという覚悟をした方がいいかもしれません。

個人的には、前輪と比べ後輪の位置を正確には掴みづらいので雪道でのFRはアクセルのコントロールが難しい気がします。凸凹した雪道ではアクセルのかけかたでスタックするかどうかが決まるので、駆動輪の位置を正確につかめるかが重要になります。雪道では駆動輪を上手く使うことが大切です。

まとめ

雪道、アイスバーンでの追突は4WDが多いといわれることがありますが、車重による止まりにくさや滑らないという過信があるのかもしれません。
4WDは発進や坂道でも最も有利ですが、滑りだすと車重の重さが不利に働くことは十分に理解しておくべきです。十分に車間距離をとり、カーブでは十分に速度を落とせば4WDは雪道でも安心して走れます。

FRは運転技術が高い方にとってはそれほど問題はないかもしれません。ただ、雪や凍った坂道は厳しい。斜度にもよりますが、2年程度でスタッドレスを履き替えればたいていの坂道も大丈夫と言う人もいます。

またFRもFFも凸凹した雪道はスタックしやすく、この点は4WDに全く敵いません。少し雪が積もる程度の平野部であればFFやFRでも特に問題はありませんが、少し積もる量が多かったり、坂道が多い地域ではやはり4WDが安心して運転できます。

一番大切なことは急が付く運転、急アクセル・急ブレーキ、急ハンドル、は行わないことです。4WDであってもコントロールを失いますからね。