車の管理

ディーラーが車高調を入庫拒否する理由

簡単に言うと車検を通らない状態だから。具体的には車検証に書いてある車高からの変化が大きすぎるから。保安基準の範囲内を超える場合は構造変更検査を受け、構造変更をする必要があります。構造変更をするとその日から車検が1年か2年になります。要するに…

タイヤが減りやすい原因は?

タイヤの溝はだいたい8mmくらいあり、交換しなくてはいけないスリップサインは1.6mmあります。タイヤの減りは5000mで1mm程度が目安、走行距離で3万km程度で交換するのが一般的です。 ただ、走り方によって5万km程度まで使えることもあります。逆に3万kmも持…

オートマのNは緊急時のみ普段使わない方がいい

オートマのシフトレバーにはNというのがあります。ニュートラルのNですが、一体何に使うのでしょうか? オートマのシフトレバーにはNの他にD、P、Rなどがありますが、これらは運転する時に使っていると思います。Dは前に進む時、Rはバックするとき、Pは車を…

お出かけ前だけでなく空気圧の確認は定期的に

連休を使って車で遠出という方は沢山いて、渋滞のニュースを聞くだけで嫌になるくらいです。渋滞はしょうがないですが、車のトラブルは避けたいところです。車のトラブルは渋滞の原因にもなりますし事故を避けるためにも法律では車に乗る前に点検をするよう…

下り坂でフットブレーキばかり使うとブルブル震える車になるかも

下り坂でブレーキを酷使するとブレーキが熱くなって効きが悪くなるからエンジンブレーキを積極的に使いましょう、というのは教習所で習ったかと思います。 ローターにブレーキパッドを押し付けて車のスピードを落とすのですが、ブレーキを使いすぎると摩擦で…

車検切れ寸前に事故ったら修理中に車検が切れてしまう

車検が切れる直前に事故で修理、修理期間中に車検が切れてしまう、というケースが少ないながらもあります。車検が切れちゃうと走れないわけですが、そんな時は修理前に車検を通すのか、気になるかもしれません。 結論から言えば、気にする必要はありません。…

ハンドルやダッシュボードがブルブルと細かく振動する原因

ハンドルやダッシュボードの細かい振動が起こることがあります。60km/hくらいだと気にならないけれど高速を走ると気になるという事もあるので、気が付きにくいかもしれませんが、振動が多いと運転が疲れるので変な感じがあれば直した方がいいでしょう。ブル…

オイルだけでなく冷却水(クーラント)も定期的な交換が必要

エンジンオイルを定期的に交換される方は珍しくない、一般的だと思いますが、オイルだけ交換しておけばいいというものでもありません。冷却水(クーラント)も定期的な交換が必要です。冷却水もエンジンオイルと同様に入っていれば大丈夫、というものではあ…

長く乗っている車の振動が急に大きくなった原因は?

エンジンマウントの劣化 エンジンはシャーシに固定されていますが、そのままくっつけるとエンジンの振動が直接伝わるため、エンジンとシャーシの間にエンジンマウントというゴム製の部品を使います。 ゴム製なので必ず経年劣化します。使用状況や気候などで…

車庫とばしってどんな犯罪?

車を買う際に車庫証明書が必要になります(軽は自治体により車庫証明書は必要ありません)。車庫がなければ、乗らない時は路上駐車することになるので、買う際に路駐しませんよという意味合いで車庫を確保してから車を売るシステムになっています。 車庫証明…

ハイブリッド車のバッテリーを長持ちさせるためには駐車中の熱に注意

ハイブリッド車というと、バッテリーがヘタってしまいバッテリー交換が必要になる、というイメージがあるかもしれません。 実際のところ、バッテリー交換が必要なほどへたるというケースは少ないようですが、長く乗ればバッテリーの交換は必要になりますし、…