レクサスにはGSの後継になりうる電動車が控えているかもしれない

レクサスがGSに代わる後輪駆動を出すとしたら普通のFRではなくモーターで駆動させる可能性があるようです。
要するに、日産のe-POWERのようにエンジンで発電してモーターで駆動するタイプのハイブリッドで、モーターで動かすのは前輪ではなく後輪を動かそうというわけです。
エンジンではなくモーターで後輪動かすメリットは主に二つ。
車内にプロペラシャフトのトンネルがなくなるため、特に後部座席のユーティリティの向上が見込めます(最近の高級車の流行りは後部座席も独立した4座ですが)。
もう一つはベクタリングコントロールの制御が有利になること。エンジンよりもモーターの方が素早く・細かくコントロールが可能になり、さらに後輪の回生ブレーキを組み合わせることで乗り心地の向上も見込めます。

気になるのは高速走行時にエンジンを使うかどうか。
モーターはエンジンと違い回転数を上げるほど燃費が落ち、特にスピードが速い高速道路などを走ると燃費が悪くなり、エンジンを使った方が効率がよくなります。
日産はモーターのみですが、ホンダはPHVのように高速走行時にエンジンを使って燃費を稼いでいます。
ポルシェのEV、タイカンは2速のトランスミッションを採用しましたが、それもありなのかもしれません。

と、ここまで書いておいてなんですが、実際には後輪駆動ではなく後輪はモーターで駆動させ、前輪はエンジンで駆動させるAWDの方が有力なようです。
レクサスにはテスラのモデルSやポルシェのタイカンに対抗出来うる電動車の開発を期待したいところですが、噂すらないのは気になります。