レンタカーで事故を起こした場合、保険はどうなっている?

レンタカーで不安なのがもしもの時のこと。事故などを起こしたらどうなるのか?ということじゃないでしょうか?
基本的にレンタカーは任意保険がセットになっているので、それほど心配しなくても大丈夫ですが、事故の際は事故負担も発生しますので、仕組みについて説明します。

自身の任意保険は基本的には使わない

任意保険は複数を適用することが出来ません。レンタカーを借りた場合はレンタカーに付いている保険を利用することになりますので、基本的には自身の任意保険は使いません。車を所有せず任意保険に加入していない方でも問題ありません。ただし、他車運転特約をつけている方は任意保険を適用できる場合もあります。

レンタカーで保険を適用するためには、借りる際に運転者の登録を行うこと、小さな事故であっても警察に届け事故証明が受けられる状態にあることが必要になります。

ただし、免責、自己負担額の上限が5万円となっていることが多いので、何かあった場合には上限の5万円までを支払う必要があります(対物、車両がそれぞれ5万円なので最大で10万円程度、さらに後述のNOCを加えると最大15万円になります)。自己負担が発生しない免責補償制度を用意しているレンタカー会社は多く、免責補償をつける方が一般的です。レンタカー会社にもよりますがほとんどの方が付けるところもあります。

ノンオペレーションチャージ(NOC

レンタカーで借りた車で事故を起こした場合、その車の修理期間中の機会損失を保証するというものです。自走出来る状態で2万円、自走出来ない場合は5万円を利用者が支払うというのが一般的です。
NOCに対する保険を千円程度で用意しているレンタカー会社もありますが、一般的というほどではありません。

保険が適用されないケース

事故などの場合は保険が適用されますが、タイヤのパンクは保険が適用されずに事故負担となります。レンタカー会社によっては免責補償制度にNOCの免責を含めた補償パックを付けることができ、そういった補償パックにはパンクなども対象となる場合があります。
パンクの他には飛び石によるフロントガラスの破損や駐車中の当て逃げも自己負担となります。
パンク、飛び石など相手側が特定出来ないものについては事故証明をとれないため自己負担となるので要注意です。

ただし、加入している任意保険に他車運転特約をつけている場合で、飛び石なども補償の対象となる場合は任意保険を適用することが可能です。

通常は補償されるケースでも警察に届けずに事故証明が取れない場合は事故負担となりますので、レンタカーでは些細な物損事故でも警察に届ける必要があるので要注意です。

まとめ

レンタカーの保険、補償は会社ごとに違いがあるので、詳しくはレンタカー会社に問い合わせるのが一番です。基本的には料金が高い、有名なレンタカー会社の方がしっかりとしています。
運転に不安がある場合は免責補償や安心パックなどがしっかりとしている大手がおすすめです。