下り坂でフットブレーキばかり使うとブルブル震える車になるかも

下り坂でブレーキを酷使するとブレーキが熱くなって効きが悪くなるからエンジンブレーキを積極的に使いましょう、というのは教習所で習ったかと思います。
ローターにブレーキパッドを押し付けて車のスピードを落とすのですが、ブレーキを使いすぎると摩擦でローターが熱くなりブレーキの効きが悪くなります。これをフェード現象と呼びます。フェード現象が起こる前にブレーキパッドが熱で焦げるような匂いがしてきますので、焦げ臭い匂いを感じたらブレーキを冷ます必要があります。
ブレーキを冷やすといっても、車を停めて自然に冷えるのを待つくらいしか出来ません。急激に冷やすと壊れる可能性があるからです。

ブレーキを急冷させるのは厳禁

熱くなったブレーキに水をかけるのは厳禁です。なぜかというと、ブレーキローターが歪んでしまうから。酷い場合はヒビが入ります。ローターが歪むとパッドが綺麗に当たらずにブレーキの効きが一定でなくなります。こうなった状態でブレーキを使うとハンドルや車全体や震えるような感じになり乗り心地も悪くなります。ブレーキジャダーと呼びます。

意図的に水をかけるだけでなく、雨や水溜りなどが熱くなったローターにかかることもあり、フットブレーキを酷使するような運転はよくありません。ローターが歪む原因は他にも塩があります。海の近くだったり積雪地の融雪剤で歪むことがあります。

ローターが歪んだ場合、ローターが十分に厚い場合は再研磨、薄くなっている場合は交換になります。研磨はサイズによって異なりますが1枚あたり4000円前後、4つで2万円しないくらいです。交換はその倍くらいが目安です。

最近はエンジンブレーキが効きにくい

最近は燃費のよい車が増えています。これはハイブリッドだけではなくエンジンなど抵抗を出来るだけ低減したことも高燃費の要因です。
燃費がよくなる一方で抵抗の少なさのためかエンジンブレーキは効きにくくなっています。場合によっては2速まで落とさないとエンジンブレーキの効きがわからないくらいです。車を乗り換えた時はエンジンブレーキの感覚に戸惑うかもしれませんが、効かないということはありません。

長い下り坂はエンジンブレーキフットブレーキを上手く使って、ブレーキを傷めないように気をつける必要があります。

86が2.4リッターターボ化、これでケイマンに勝つる

2021年発売予定の次期86、BRZでは2.4リッターエンジンを採用、というニュースが。
スバルの2.4リッターというと、北米向けの3列シートSUV、アセントが2.4リッター直噴ターボを採用しています。エンジンの性格的にそのまま流用とはいきませんが。

86・BRZはパワーが足りないと文句を言われてばかりで、ついに決心するかもしれません。ケイマンも4気筒になったので2.4リッターターボで打倒ケイマン!なプアマンズポルシェを目指すのでしょうか。排ガス規制、燃費規制が厳しくなる前に出しておけってことかも。

ただ、発売予定のスープラにも2リッターがあると言われるので、それよりもかなり安くなると思われるBRZ・86がスープラを食ってしまう恐れも。
スープラはラグジュアリーなクーペ、86の方は実用重視、という棲み分けはあるかもしれませんが、でもトヨタらしくないような気が。

FR用ハイブリッドも色々と開発されていますが、東京モーターショーで発表されたものやLCで使われているものなどを組み合わせることで本当にケイマンを追い回せるかもしれません。

car.watch.impress.co.jp

フォードの次期フォーカスRSは2.3リッターターボで48Vマイルドハイブリッドになり400hp、という噂が出てきました。排ガス規制などを考慮すると今後はハイブリッドでハイパワー化という流れが出来ると思うので排気量アップよりもハイブリッド化の方が現実味があるような。

まだまだ先の話ですが、実現すればスポーツカーが好きな方には待望のフルモデルチェンジになるでしょう。

2018年4月現在のクロスオーバーSUVサイズ比較

クロスオーバーSUVの全長、全幅、全高を比較してみました。
ただし、フォレスターRAV4、UXは未発売のもの。入っていない車種もいくつかありますが、ご容赦ください。

f:id:pigumii:20180406155729j:plain

クロスオーバーSUVといっても色々なサイズのものがあります。フォードのクーガを入れておいて、入れておくべきものが色々抜けてしまいました。小型SUVのFIAT 500xやレネゲード、よく見かけるイヴォークあたりは入れておけばよかったと思いましたが、作り直すのが面倒になったので、そのうち作り直します。