3代目インサイトは日本で販売しない可能性が高いかも

3代目となる新しいインサイトが来年発表、発売予定であることが発表されました。

Honda | 2018年北米国際自動車ショーで新型ハイブリッド「INSIGHT(インサイト)」プロトタイプを世界初公開


今回の発表でわかったことは

  • SPORT HYBRID i-MMDの採用
  • エクステリアは新型アコードに似たセダン

くらいでしょうか。

シビックとアコードの間に入るもので、北米市場ではホンダの売れ筋になるものでしょう。一方で日本国内はどうかというと、セダンが売れない、サイズが大きすぎるの二重苦で導入がないかもしれません。もしかしたらアコードを出さずに新しいインサイトを導入するかもしれません。日本ではアコードかインサイトのいずれか1つになるでしょう。

エクステリアは新型アコードにかなり近く、プリウスのような5ドアハッチバックタイプではなく3ボックスのセダンになっているようです。恐らく燃費を最重視したものではなく、後部座席のヘッドクリアランスなど実用性を重視したのでしょう。
ハイブリッド専用車ということでプリウス対抗と思われましたが、アコードの下位グレードでカムリを挟み撃ちという感じなんだと思います。

SPORT HYBRID i-MMDは従来からあるi-MMDと同じものと思われますが、アコードとは味付けが違う、というような細かな変更はあるでしょう。

新型シビックは海外生産ということもあり、納車まで半年なんてこともあるようですが、このインサイトシビックと同じように国内で販売されても生産は海外になるでしょう。車のサイズはまだわかりませんが、シビックよりも上位としている点を考えても、北米で初お披露目ということを考えても、期待されていたプリウス対抗とはちょっと違うものになりそうです。

2018年、2019年に発売されそうなスポーツカー

スープラ

発売される可能性100%

BMWのZ5とエンジンやシャーシなどを共用するといわれるスープラです。スープラじゃなくて2000GTになる、なんて話も最近になって出ています。エンジンは4気筒と直列6気筒の2種類があり、直列6気筒の方は800万円くらいと予想されているので、この車両価格はトヨタブランドとしてはセンチュリーに次ぐものでフラッグシップと呼べるかもしれません(ちなみに新クラウンではマジェスタは廃止と言われています)。フラッグシップであれば2000GTを冠する可能性もあるでしょう。トヨタを付けずに「GR」だけ(GR 2000GT?)、なんて噂もあるようです。

S2000

発売される可能性20%

ホンダのS2000後継となるような2シーターが開発中と言われています。FRという噂もあれば、NSXを小さくした、S660を大きくしたMRという噂も。現実的に考えたらFRだと思いますが、前評判ほどはS2000が売れなかったことを考えると、今回もどうせ売れないならMRでと考えているかもしれません。恐らくType-Rのエンジンを使うでしょうから、FRであってもマツダロードスターとは随分違ったものになりそうです。本当に発売されるか怪しいと考えています。

GT-R

発売される可能性60%

特に噂もありませんが、そろそろGT-Rのフルモデルチェンジがあるでしょう。新しいGT-Rも10年になりフルモデルチェンジでしょう。新型も同じように10年は販売が続くとすればハイブリッド化は避けられないでしょう。

ハイブリッドで燃費はいいのにすっごく早い車はすでにいくつかありますが、その中で埋没せずにどんな特徴を出せるのかがGT-Rに求められます。これが結構難しい気がします。NSXとは逆に(レジェンドと同じ)前輪はエンジン、後輪はモーターの4WDといっても目新しさはありません。バッテリーを大きくし積極的にモーターを活用するPHVとか?バッテリーなど電動化技術がもう少し成熟するまで、落ち着くまでフルモデルチェンジは避けるかもしれません。

大きいコペン

発売される可能性40%

ダイハツコペンは軽規格から外れた普通車サイズが1000ccで出るといわれています。ジムニーとシエラのような感じでトレッドだけを広げるのか、スズキのハスラーとX-Beeのように全く別物になるのかわかりません。

また大きいコペントヨタからも販売されると予想されているので、S-FRを止めた代わりがこれになるのでしょう。逆に言えば、大きなコペンが確からしくなるほどS-FRは出ないのでしょう。オープンカーではなく、クローズドボディの「コペン セロ」というコンセプトみたいなのが荷物も載りそうでいいなぁと思いますが、どうでしょう。中途半端な実用性があるとかえってフィットRSやスイスポなどが目に入って売れないかもしれません。となると、やっぱりオープンボディでしょうか。

WRX

発売される可能性100%

新しいプラットフォーム、SGPへ変更、もしかしたらエンジンも新しくなるWRXは先進技術を色々と投入してくるでしょう。一つは定番となったアイサイトをMTにも搭載してくるのか。ショーモデルではドアミラーをカメラに置き換えたミラーレス風になっていましたが、ミラーレスになるのか。また将来的にWRXプラグインハイブリッド化を明言していたので、最初からPHVモデルがあるのかどうか。WRXはスバルの先進技術の全部盛りになる可能性があります。スポーツ性能と先進技術をどのように両立させるかが新しいWRXの見どころになりそうです。

ちなみにBRZ(86)は後継があると言われ、フルモデルチェンジは2020年の予想。東京モーターショートヨタは86ベースのハイブリッドスポーツカーを出品しましたが、次期BRZはああいった感じになると思われます。

RX-9

発売される可能性30%

新型ロータリーエンジンを搭載したスポーツクーペとなるであろう、RX-9も期待されます。新エンジンをRX-8に搭載したテスト車両と言われるものが記事になっています。本当に発売されるとしたら、マツダのフラッグシップとなるでしょう。
ロータリーエンジンの問題よりも噂されるアテンザのFR化が決まることが条件でしょうか。

ロードスターとRX-9さらにアテンザシャシーを共用するにはサイズ的に無理があるような気がしますので、新型を開発する必要があり、開発したものをRX-9とアテンザで共有というわけです。ただ、アテンザのFR化は次の次のフルモデルチェンジともいわれていますので、早くても10年くらい先の話し。新型ロータリーエンジンをテストしているのであれば、新型シャシーは間に合わずロードスターをベースにするのでしょうか?

カプチーノ

発売される可能性10%

車雑誌には時々書かれていますが、現実にはならないでしょう。可能性があるとしたら海外での販売を考え、軽ではなく1000ccくらいの一回り大きいものになるでしょう。でも、実現したらインドでデートカーの定番になる可能性があるのでしょうか?

東京海上日動のドライブレコーダー特約はあり・なし?

東京海上日動にはドライブレコーダー特約と呼ばれる特約があります。ちゃんとした名前は「ドライブエージェントパーソナル」となります。

www.tokiomarine-nichido.co.jp

特約は月650円で専用のドライブレコーダーが貸し出されます。取り付けはユーザーで行うとのこと。録画は前方のみでフルHDとよくあるタイプ。ですが、録画以外の機能も供えています。

専用ドライブレコーダーには録画だけでなく通信機能、通話機能が備わっているため事故時(強い衝撃を感知した時)に自動的に提携する警備会社に連絡が来るという便利なもの。もちろん手動でも連絡をすることが可能です。

さらに事故時の対応だけでなく、通信機能使い走行データを元に運転の評価(年に一度安全運転診断レポートが送られてくるそうです)、事故多発地点をリアルタイムで警告、車線逸脱警報機能なども。

東京海上日動のサイトによると「走行距離、走行時間、速度、位置情報、加速度センサーによる計測値等」が測定され、それらのデータは自動運転の開発などにも流用するそうです。個人情報とは紐付けない形でのデータ提供になると思われるのでそれほど気にすることではないと思いますが、気にされる方は問い合わせてみるといいかと思います。

Tポイントなどのようにデータを渡す代わりのインセンティブ、例えば運転評価が高い場合は保険料を割引するなど、があればいいのですが、ドライブレコーダー費用と考えたらいいのでしょうか。フルHDドライブレコーダーだと2万円くらいのものが多いので一括の場合は特約が年額7,480円なので、3年程度でドライブレコーダーを買い換えると考えたら高くはないでしょう。3年くらい経つとドライブレコーダーフルHDから4kが中心になっているかもしれませんので、そう考えると手を出しやすいでしょうか。

他にはない面白い特約ではありますがもうちょっと安ければという気がします。安全運転診断レポートが気になりますが、具体的にどのようなものなのかサイトでは見られないのは残念です。

東京海上日動の任意保険を既に契約されているのであれば検討する価値はあると思いますが、他からこの特約目当てで保険を変えるまではいかないでしょうか。

ちなみに、トヨタの新しいタクシー専用車、ジャパンタクシーにも通信機能付きドライブレコーダーを搭載したものが500台ほど都内を走り道路状況から車の状態まで様々なデータを収集しているそうです。ドライブレコーダーに通信機能が付くのは当たり前になるのかもしれません。