ノア、ヴォクシー、ステップワゴンが揃ってフルモデルチェンジ

まずはノアとヴォクシー

car.watch.impress.co.jp


トヨタのラインナップ整理の影響でヴォクシーは廃止されると見られていましたが、今回の発表で継続が確定となりました。
エスクァイアは廃止でしょう。その代わり、エアロなどで押し出し感を強めたものが純正で用意されるのかもしれません。
現在までに公開されているフロントのテザー画像ではどちらもグリルは大きそうだし、いかつそうな印象があります。
ハイブリッドのみになるということはないと思いますが、ハイブリッドがメインになるでしょう。
バッテリーがアクアに使われたバイポーラ型ニッケル水素になるのか、リチウムイオンになるのかは注目でしょう。
現在のところミニバンの実燃費はハイブリッドで比べると
ノア>ステップワゴン>セレナ
となっています(カタログ燃費はこの逆ですが)。
ステップワゴンの実燃費が急激に向上するということはないと思われますがトヨタがさらに実燃費を伸ばすのかは注目です(カタログ燃費も伸びるとは思いますが)。
恐らくPHVの採用はないでしょう。

ステップワゴンは派生車がある?

car.watch.impress.co.jp

ステップワゴンはこれまでと比べるとボンネット部分がカクっとしているのが特徴です。
これを見てひらめくのはN-VANのでかいサイズとして4ナンバーのものが投入されるのでは?という予感。
というのも、ワゴンタイプで人気のバンであるカングーがフルモデルチェンジで全幅が超でかくなって国内で扱うには少々不便(既に中古のカングーは値上がりしています)。
シトロエンプジョーのものが国内にも導入されたのでカングーユーザーはそちらに流れるかもしれませんが、それはそれで全幅が広め。
ステップワゴンが4ナンバーサイズに収めたバンを出せばカングーユーザーを取り込めるのでは?
新型ステップワゴンはワクワクゲートがなくなると思われますが、リアはハッチゲートじゃなく観音開きで。
ステップワゴンも引き続き低床でしょうから、配送事業者の需要も取り込めるかもしれません。
FFのワゴンタイプのバンにはNV200がありますが、古いですからNV200の乗り換えも取り込めるはず。
ステップワゴンのでかいN-VAN化は現実的に無いかもしれませんが、車中泊向けのベッドキットが純正で出てもいいような気はします。

日本のミニバンは自動運転時代に強みになるのでは?

ところでミニバンは自動運転時代に向けて日本メーカーの強みになると考えています。
日本ではまだまだ人気のあるミニバンですが、世界的に見ると人気がありません。ヨーロッパでは商業車のイメージが強く、アメリカではオバちゃんのイメージが強いそうです。
なので海外メーカーはあまりミニバンが多くありません。
しかし、自動運転のコンセプトカーなどはミニバンのようなもの、自動運転になると個人的な空間としての使用を想起させるようなものが多くなります。
自家用車を個人の部屋のように捉えるのは日本的で、日産がキューブのCMでアピールしていましたが、現在でもそんな風に捉えている方は沢山います。
で、日本のメーカーはミニバンに強い。
衝突安全性能や電動スライドドアなどはリードしていると言えるでしょう。
もう一つ、シートアレンジもリードしているかもしれません。
そういったミニバンで培ったノウハウなどは自動運転時代にも生きることでしょう。
メーカーとしては、自動運転が実用化する前にさらにミニバンからノウハウを蓄積したいのではないかと思われます。
つまり、ミニバンは自動運転時代を見据えた挑戦が取り入れられるのではないかと妄想しています。
特にEV専用ミニバンが登場すると攻めたものになるのではないかと期待していますが、現在のところ出てきませんね。

まとめ

ノアもステップワゴンも年明けに詳細がわかるようなので、もう少し待ちましょう。