NV300の日本国内販売の可能性、なくはない

最近、日産がヨーロッパで発表した商用バン、NV300の記事をよく見かけます。

car.watch.impress.co.jp

kuruma-news.jp

国内では販売されないモデルに関する記事は日産がやけに多いような気がしているのですが、調べたわけじゃなくあくまで印象です。
それに乗用車ならともなく、商用バンまで記事にしなくてもと思ってしまいます。
一方で、記事にするのは何か理由があるのではないか?と勘ぐってしまったり。

NV300は間違いなくこのままでは日本で販売されません。日本向けとしては全幅が広すぎて配送用としては使い勝手が悪そうなので。
ただ、全幅さえ狭く出来るのであれば国内でも投入されるかもしれません。
その理由を述べる前にNV300の特徴を。

NV300の外装を見てFRと思われるかもしれませんがFFです。
そしてキャブオーバーではなく1.5ボックスと呼ばれる、セレナのようなミニバン。
欧米ではそれほど珍しくありませんが、国内では大型のFF商用バンはないので現在のところ先行するライバルはいません。

ところで、次期ハイエースは衝突安全性能を確保するためにキャブオーバーをやめてNV300のような1.5ボックスになると噂されています。
ハイエースだけじゃなく、日産のNV350(キャラバン)も同じようにキャブオーバーを止めることになるでしょう。
その時、日産は現在のFRではなくFFを選択する可能性があるのでは?
それがFFであればNV300になるでしょう。
ホンダの軽箱バンN-VANが成功したようにハイエースの市場をFFのNV300が食い込む可能性は十分にありえます。

ただ、問題は取り回し。
全幅はなんとか狭いものを作るとして全長と最小回転半径。
ハイエースの特徴は見た目に反して最小回転半径が小さいこと。今回発表されたNV300の最小回転半径はわからないのですが、恐らくは6m以上でしょう(6.0から6.2mくらいだと思われます)。
6mくらいだと本当に狭い道路だと切り替えせるかどうかという状況も出てくるので、配送用としてどこでも使えるというものではないかなと思います。
特にこれからは副業として配送をするケースが増えると思われ、副業ドライバーが時々扱うにはいささか使い勝手が悪い気がします。

正直、NV300をそのまま日本に展開してもそれなりに売れるんじゃないかと思います。ただ、現状NV200がそれほどでもない、ハイエースやタウンエースよりNV200の方がフィットするのでは?みたいな用途に食い込んでいない状況を鑑みると難しいでしょうか。

ダイヤペット 1/36スケール トヨタ ハイエースDK-5118

ダイヤペット 1/36スケール トヨタ ハイエースDK-5118

  • 発売日: 2012/03/05
  • メディア: おもちゃ&ホビー