「運転が楽しい」車は初心者にこそ向いている

「運転が楽しい」車は運転が好きな人だけでなく、運転初心者に向いていると考えているので、そんな話しを。

「運転が楽しい」と表現される車で思い浮かぶのはどんな車でしょうか?
恐らく一番多くイメージされるのはスピードが速い車、スピードが出る車ではないかと思います。いわゆるスポーツカーです。GT-RNSXWRXシビックType-Rなど。
でも「運転が楽しい」と感じられる車はスピードが全てではありません。スピードが出るだけならばジェットコースターでもいいわけで、ジェットコースターが楽しくても運転しているわけではないので「運転が楽しい」という感覚はないでしょう。

「運転が楽しい」車の本質はスピードを出せるかどうかではなく、思った通りに車を動かすことが出来るかどうか、これが一番だと考えています。思い通りに走らせることが出来る車はスピードがそれほど速くなくても、法定速度で走っていても楽しいものです。

思い通りに走るなんて当たり前だと考えるかもしれませんが、案外これは難しいようで恐らく全体の半分以上は思い通りには走ってくれません。
徳大寺有恒さんは走る、曲がる、止まるが車の基本と言っていましたが、走ると止まるは問題なくても曲がるがしっかりと出来ない車は沢山あります。
例えば、40キロ制限の道路だとシケインのような感じで左右のカーブが続くありますが、そういったところを中央線から一定の間隔を保ったまま綺麗に曲がれる車は多くありません。40キロならそれほど速くもありませんし、急カーブというほどではないのにも関わらず綺麗に走れない、強引に曲がる車は沢山あります。思い通りに走らせてくれないのです。

車の運転はつねに注意力を必要とするので余計なストレスを感じさせない車は運転が楽です。思い通りに走る車は運転をしていて余計な気を使わずにすむので運転が楽です。余計なストレスとしては振動や騒音もあり、その点でスポーツカーは必ずしも運転が楽な車ではありません。

ではスポーツカーではなく運転が楽しい車で初心者にこそ向いている車が何かと言えば、一つはスズキのスイフトです。

小さい車よりもある程度大きな車の方が思い通り走らせることが出来るのですが、小さいながらもスイフトは走る、曲がる、止まるがしっかりとしていて、「運転が楽しい」と感じられる運転が楽な車です。

免許取りたての方には教習車と同じくらいのサイズ、Cセグメントがちょうどいいと思うのですが、それならスバルのインプレッサがいいでしょう。少し大きめのCセグメントですが、見切りは悪くないので車庫入れなどもすぐに慣れると思います。走る、曲がる、止まるがしっかりとしていているので運転が楽です。

運転が楽しいと感じる車は人それぞれだと思いますので、試乗してみて運転が楽しい車を探してほしいなぁと思います。