このご時世で直6+FRのマツダ6は本当に出るのか?

コロナウイルスによるこの状況で、FRで直列6気筒マツダ6は本当に出るのかなぁなんて思いますが、ここまで開発を進めて出さないということもないでしょうか。
でもセダンなんて出しても売れないし、やっぱり出さない方がいいんじゃ。そんな僕が考える最強のマツダ6を売る方法を紹介したいと思います。

キャプテンシート採用の4人乗り

今どき、セダンを好んで乗る方は3列シートには興味がないし、定員の上限である5人で乗ることもほとんどないのでは?
ならば、いっそうのこと定員を4名にして後部座席をキャプテンシートの独立4座にしてはどうでしょうか?
FRならプロペラシャフトのトンネルも邪魔だし、真ん中のシートベルトもかっこ悪いし、5人で乗るなんて実用的じゃないのだから諦めましょう。
目指すはアストンマーティンのラピード。
タクシー需要が気になるかもしれませんが定員4名のプリウスPHVやMIRAIのタクシーもあるし問題なし(現行のプリウスPHVは定員が5名ですが、以前は4名でした)。
ただ、マツダは運転席と助手席以外は補助席と考えている節があるので、やらないでしょう。

ロータリー+PHVで400Rに対抗

直6を採用するからには、エンジンを回すグレードを一つは作ると思われます。それがSKYACTIV-Xなのかディーゼルの方なのかわかりませんが、可能性としてはXの方でしょうか?
プラグインハイブリッドを採用したものも用意されるようなので、プラグインハイブリッド+ロータリーの組み合わせの可能性もあるでしょうか、流石にないでしょうか。しかし、マツダレンジエクステンダーEV用にロータリーエンジンを用意していることは確実。
確認しておくと、レンジエクステンダーの場合エンジンは発電のみに使われ、PHVの場合は発電だけではなく高速走行時にエンジンを使って走ります。
発電に特化したエンジンと発電と走行どちらも可能なエンジンは特性が異なと思いますが、PHV+ロータリーの組み合わせが可能なのか興味があります。
あと、PHV+ロータリーの組み合わせは騒音規制に強いと思われるので(脱法的ですが)実現すれば高速走行時の排気音が楽しめるかもしれません。

まとめ

ところで、開発中のメルセデスSクラスがマツダ6の現行や予想図にちょっと似ていて、エクステリアデザインの方向性はマツダは悪くないのでは?なんて思っています(マツダの後部座席軽視はどうかと思いますが)。
Sクラスの方はフロントグリルがかなり大きくなりそうなので、Sクラスですらそうなのですからオラオラ顔の傾向はまだまだ続きそうです。