ジュークが国内市場で遅れているのはe-Powerを用意しているから?

ジュークが発表されました。

car.watch.impress.co.jp

といっても海外で、国内への導入は少し遅くなると言われています。ついにキューブが廃止されたのでジュークを導入しない、ということはないでしょう。
発表されたものはエンジンは1リッターの3気筒エンジンのみです。ダウンサイジング化の流れでこのクラスは1リッターも増えているので妥当なのかもしれませんが、もう少し余裕のあるものも欲しいところですがどうなるでしょう。

国内ではe-Powerもあるでしょう。もしかしたらe-Powerで遅れているのかもしれません(それよりも生産工場の問題なんかがありそうですが)。
さらに妄想すると国内はe-Powerのみ、なんて可能性もあるのかもしれません。ホンダがi-MMDのみのインサイトを販売しているので日産にもe-Power専用モデルがあってもおかしくありません。

発表されたものは欧州向けだからかMTとDCTとなっているのが気になります。国内はe-Powerのみというのも妄想とは言えないかも。

サイズは大きくなっています。新型ジュークは全長4210mm、全幅1800mm、全高1595mmと現行よりも一回り大きい程度。
特に全幅は15mm幅広くなり1800mmの大台に。全幅1800mm前後の車はCセグメントでは多くなりましたが、Bセグメント程度の全長に対して1800mmの全幅は他の国産車と比べ幅広なので気になるかもしれません。
小型SUVの見切りはどれも似たり寄ったりですが、日産は伝統的に見切りがよくなるエクステリアデザインを採用していて、新型もそれは同じ傾向に見えるので車両感覚は掴みやすい方ではないかな?と思われます。
全長が75mm長くなったおかげなのか後部座席やラゲッジルームは広くなったようなので、車としての使い勝手は向上していそうです。
ライバルとなるCX-3C-HRより後部座席は実用性で期待出来そうです。

残念ながら2.0ではないProPILOTですが、いずれビックマイナーチェンジで導入される可能性はあるのでしょうか?上の方(売れているセレナやエクストレイル、ノート、後継があるかわかりませんがエルグランド)から搭載していくと考えるとジュークが2.0になるのは随分先になるかもしれません。
ProPILOT2.0を待つ、なんてのは望み薄かなと思われます。

内装はメルセデス風。パクリと言っても差し支えないと思いますが、もうちょっとどうにか出来なかったのかと思います。
エクステリアデザインは現行ジュークらしさを残しつつ、最近の流行りっぽさがあり悪くないと思うので、余計に内装が気になります。

国内で発売されれば、日産には久しぶりの新型コンパクトカーですので売れるような気がしますが、やはり国内は後回しというのは寂しい。ゴーン体制からの脱却はまだまだ先になるでしょうが、国内向けにも気合いをいれて欲しいところ。